最近気に入っているパソコンケース

そろそろXpのサポート期限ということもあって、パソコン組立祭り続行中です。

なんで既製品を仕入れないで組み立てるの?といいますと、

1.壊れたとき部品を取り替え可能な部分がある。

2.メーカー修理は期間も値段もメーカーさんの意向によって決まる。

3.複数代納入の場合はバックアップ部品の共通化が可能。

4.余計なソフトが入っていない。

5.OSの選択肢がある。

上記のように安心な部分が多いので組み立てています。
導入先の環境に合わせやすいということも大きな利点です。
特にデフレ以降明らかに品質が落ちたと感じていますので、組立で対応することが多くなりました。
今振り返るとpen4の頃などかなり長持ちだったと思います。

写真は最近お気に入りの箱です。金属部分がマットな質感でちょっとお上品かも。組立途中です。
なるべくシンプルなデザインのものを探すのですが、結構そこが大変だったりもします。

IMG_1478

----------------------------------------------------
パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせください。電話にて無料診断をさせていただきます。(対象地域:札幌 江別 小樽 石狩 岩見沢 余市 倶知安 岩内 後志 道央)その後、必要であれば概算を見積もり後、迅速に出張修理させていただきます。

↓メールでのお見積もりお問い合わせはこちらからどうぞ。↓
札幌小樽パソコン修理サポート有限会社フォトンお問い合わせフォーム

札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル

パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせください。(対象地域:札幌 江別 小樽 石狩 岩見沢 余市 倶知安 岩内 後志 道央)概算を見積もり後、迅速に出張修理させていただきます。

番号通知でお願いします!!!事務所 0134-32-4971 / 9:30-18:00

レコード等アナログ音源のデジタル化承ります。

アナログで保存してある貴重な音源をデジタル化しませんか。音声に関しては当社は得意分野ですので、ご相談だけでもお気軽に。美術館など公共機関からもお問い合わせいただいております。