Raspberry Piの研究中。SDカードの複製
某所からのご依頼により今話題のミニミニリナックスパソコン(マイコン?)
Raspberry Piの研究中。4000円ほどで手に入る素晴らしい道具です。
まずは最近街角で目にするデジタルサイネージっていう液晶テレビに広告を映しているやつ、
これをとんでもなく材料費を安上がりに作ってしまおうというのをやってます。
材料は安いのですがやっぱりLINUXマシンなので設定に結構時間がかかる。
とりあえず1台出来ましたが、壊れたらまた設定するのも面倒だし、、
2台目から即効で設定もほとんどなく作りたいので、複製してみることにします。
1.Win32 Disk Imagerを使用する。
2.なんでもいいから右クリックでファイル新規作成
3.名前をxxx.imgに変更
4.これをImage fileに指定して deviceにraspisdがマウントされているドライブを指定する。
5.readで吸い出す。
6.新しいSDカードを用意してimgを書き込む。
札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル
パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせください。(対象地域:札幌 江別 小樽 石狩 岩見沢 余市 倶知安 岩内 後志 道央)概算を見積もり後、迅速に出張修理させていただきます。
番号通知でお願いします!!!事務所 0134-32-4971 / 9:30-18:00