DIY
ひょうたん生育状況

こんな感じです。もっとたくさん実がなればいいのですが。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い […]

続きを読む
DIY
スタンディングデスク 自作

ちょっと試してみようかと思い。あまった材料をべたべた適当に貼り付けてみました。まだグラグラするので、もっと貼りつけまくってからパソコンを載せたいと思います。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
踊りのための音楽編集

音楽編集の仕事ちょくちょくやってます。最近機材入れ替えました。(studio one2 64bit) 日本の心、ジャパニーズソウル(演歌)の編集です。ダンスに合わせて尺を伸ばします。エディットポイントに伸ばした声が入って […]

続きを読む
DIY
2014ひょうたん育成状況

2014.6.28何度か脇目を欠いたところ。 ↓こちらは秘密の場所で師匠が育てているもの。 ことしこそ自分で栽培したひょうたんでスピーカ作りたい。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル パソコンの […]

続きを読む
ハードウェア
古いパソコンをリナックスで再生してみた

リナックスってなかなか聞きなれない方も多いかと思いますが、ウインドウズとマック以外にもいろいろなパソコン(OS)があるんです。そのなかでも結構雑誌なんかにも取り上げられてます、Ubuntu linuxを余ってるパソコンに […]

続きを読む
日記
スーパーウーファー導入。

リサイクルショップで見つけたスーパーウーファーを作業場に導入。 DENONですよ!!! なかなかの低音。 ダンボールスピーカーに追加しました。 こっちはもともとつけてたベーアンウーファー(鈴木師匠御寄贈品) ------ […]

続きを読む
プログラミングメモ
wordpressのテーマiconic oneの固定ページのタイトルを消す。

content-page.phpの13行目あたり [code] <!--固定ページのタイトルを消す--> <!-- <h1 class="entry-title">&lt […]

続きを読む
プログラミングメモ
ワードプレス テーマ iconic-oneの画像の影(枠線)を消す。

style.css 333行目の [code] img.wp-post-image { /* box-shadow: 0 1px 4px rgba(0, 0, 0, 0.1); */ [/code] コメントアウト 札幌 […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
VHSビデオテープをDVDに変換したい【パソコンサポート事例】

【ご依頼】 VHSビデオテープをDVDに変換したい【パソコンサポート事例】 【環境】 VHSビデオテープ 3倍モード、標準モード各1本 【サポート内容】 80年代の子供たちの研修の映像を納めたVHSビデオテープをDVDに […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
ノートパソコンの起動時にハードディスクのエラーメッセージが出て起動しない。【パソコンサポート事例】

【ご依頼】 ノートパソコンの起動時にハードディスクのエラーメッセージが出て起動しない。【パソコンサポート事例】 【環境】 Windows 7 64bit 東芝core i5 T350/56BR 【サポート内容】 3年程前 […]

続きを読む