未分類
Google street view

大きな地図で見る ストリートビューのテストを兼ねて、 私の癒しスポットを紹介いたしましょう。 大きな地図で見る 大きな地図で見る ですぺら見えない。 大きな地図で見る お店紹介などにはすごく便利だけど、 なんだか行ってみ […]

続きを読む
DTP
『いか太郎』のショッピングバック(ポリ)

当社で企画制作させていただいた、 『いか太郎』のショッピングバックができました!!! 堺町の『いか太郎本舗』さんでいか太郎をご購入いただくとこの袋に入ってきます。 大小2種類あります。 お近くに行かれた際はぜひいか太郎試 […]

続きを読む
未分類
bccksで遊ぶ

ネット上で本を作って遊べる、公開できるサービスbccksで遊んでみました。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電 […]

続きを読む
未分類
iSummit2008に行って来た

『創造的な作品に柔軟な著作権を定義するライセンスシステムを提供する』という クリエイティブ・コモンズの国際的なコンベンションが札幌であるというので行ってみました。 場所は札幌コンベンションセンター。なんとも立派な場所です […]

続きを読む
Web
佐渡富士夫さんのMySpace

小樽在住の木を素材としたコンテンポラリーアート作家、 佐渡富士夫さんのMySpaceがオープンしました。 ぜひご覧ください。 ビデオがダイナミックで素敵です。 MySpace 佐渡富士夫 ++++++++++++++++ […]

続きを読む
制作実績
図録をいただく~Asia print adventure

当社にて音とDVD変換作業を担当させていただいた、 後藤和子さんの映像作品『Blue streams』が収録された (動画ではなく写真) 図録をいただきました。 クレジットまで入れていただき光栄です。 ちなみに前回の『B […]

続きを読む
未分類
Pacemaker*新しいタイプのDJツール

一台で2TRの音をミックスできる、小型DJツール 120GBのハードディスク内蔵、USBでPCから転送可能 液晶画面でクロスフェード、effect,EQなどの操作が可能。 タッチパネルがiPhoneみたいですね。 札幌パ […]

続きを読む
未分類
太陽電池が欲しい

エコロジーが叫ばれる昨今、セコロジーに目覚めた私は太陽電池とLEDに興味津々。 1000円程度で手に入り電池の充電などができるらしい。 006Pもいけるみたいなので、エフェクターもいける。 演奏の際の荷物減らしにも役立ち […]

続きを読む
未分類
太陽電池でラジオ

セコロジー活動の第一目標として、 ラジオを無料エネルギーで聴くことをねらっていました。 それで昨日図書館に行って色々と借りてきて、 ラジオ自体を作らなきゃダメかと思ってたら、 なんと今朝昨日の新聞をかたずけてたら、 前に […]

続きを読む
未分類
Myトドック コープさっぽろ+igoogle

コープさっぽろがigoogleをつかった面白い試みを始めたようです。 健康志向が高まる中、こいつは便利そうですね。 家計簿やカロリー計算などには特に役立ちそうです。 コープの宅配の会員数増加にも直結しそうですね。 グーグ […]

続きを読む