iSummit2008に行って来た
『創造的な作品に柔軟な著作権を定義するライセンスシステムを提供する』という クリエイティブ・コモンズの国際的なコンベンションが札幌であるというので行ってみました。 場所は札幌コンベンションセンター。なんとも立派な場所です […]
佐渡富士夫さんのMySpace
小樽在住の木を素材としたコンテンポラリーアート作家、 佐渡富士夫さんのMySpaceがオープンしました。 ぜひご覧ください。 ビデオがダイナミックで素敵です。 MySpace 佐渡富士夫 ++++++++++++++++ […]
図録をいただく~Asia print adventure
当社にて音とDVD変換作業を担当させていただいた、 後藤和子さんの映像作品『Blue streams』が収録された (動画ではなく写真) 図録をいただきました。 クレジットまで入れていただき光栄です。 ちなみに前回の『B […]
Pacemaker*新しいタイプのDJツール
一台で2TRの音をミックスできる、小型DJツール 120GBのハードディスク内蔵、USBでPCから転送可能 液晶画面でクロスフェード、effect,EQなどの操作が可能。 タッチパネルがiPhoneみたいですね。 札幌パ […]
Myトドック コープさっぽろ+igoogle
コープさっぽろがigoogleをつかった面白い試みを始めたようです。 健康志向が高まる中、こいつは便利そうですね。 家計簿やカロリー計算などには特に役立ちそうです。 コープの宅配の会員数増加にも直結しそうですね。 グーグ […]
モニタースピーカースタンド
頂いた廃材を利用しかねてからの念願であった、 スピーカースタンドを制作しました。 2Fの制作室に導入したモニタースピーカーの左右のバランスあわせのためのものです。 最近、この部屋にお客様を招いて制作や調整をする機会が出て […]
小樽名物"やきたてさきたて"いか太郎
ついにオープン 『新小樽名物 いか太郎ウェブサイト』 堺町通りの『丸安商事』さんで試食もできますのでぜひお近くにお立ち寄りの際はどうぞよろしく。 やきたてさきたての香ばしく柔らかいその味に私もとりこになってます。 物産展 […]