未分類
雪とパソコン組み立て

外は吹雪。降るものは降ると言うことで今年も結局ドカッと来ました。 今日は静かにパソコン組立です。 雪見組立てもちょっとオツなものです。 なんだかパソコン組立ての時ばかり更新するので、 パソコン組立てが仕事のうちの大きな割 […]

続きを読む
未分類
最近のお仕事

ここ数ヶ月かなり忙しくさせていただいておりました。 これもオファーをくださるお客様のおかげです。 紹介してくださる方々にも感謝です。 忘れてしまわないうちにどんなことをやっていたか列挙してみます。 介護保険関係のソフトの […]

続きを読む
未分類
ヤフオクとeBay提携

12/4の日経に掲載されていました。 日本のヤフオクの検索結果にeBayの商品も掲載され、 カード決済で購入できる模様。 もちろんその逆もOK。 hard to findのサイトにペイパル決済が搭載されていたのをみてから […]

続きを読む
未分類
やよいの青色申告 07

弥生会計の使いやすさはそのままに、青色申告だけでなく白色申告・平成18年分所得税確定申告書Bまで対応した個人事業者向け会計ソフト。 当社でも弥生会計を長いこと使ってきているのですが、 青色白色申告向けバージョンが出ていま […]

続きを読む
未分類
今時のデジタルビデオカメラ Victor GZ-MG275

Victor GZ-MG275というのを試す機会をいただきました。 撮影済みのものをパソコンに移してDVDに焼くことができます。 えらい容量でびっくりしましたが、凄く画像もきれいです。 付属のソフトウェアでDVDに焼きこ […]

続きを読む
未分類
Flashのバージョンアップの過程

1996年 Future Splash Animator (Macromedia FLASH 1) 1997年 Macromedia FLASH 2 1998年 Macromedia FLASH 3 1999年 Macr […]

続きを読む
未分類
ラジオをメモリーに録音できるラジカセ

最近何聞いてるの?と聞かれると、 ピーターバラカンの番組とワールドミュージックタイムとゴンチチの番組と答えています。 実際CDはほとんど聞かずこれらの番組をタイマー録音して聞いています。 i-podの様な感じで内蔵のメモ […]

続きを読む
未分類
パソコン組み立て中

ただいまマザーのピンを慎重に挿し終わったところ。 丁寧に作業を進めていると呼吸が浅くなりがちなので注意が必要。 Core2Duoという最近MacにものってるCpu採用です。 無駄にお金をかけてはいませんが、激速の予定。 […]

続きを読む
未分類
またまたパソコン制作

先週に続き、またまたパソコン組立→インストール作業中です。 先日組み立てたのと同じ部品が多いので今回はピン配列などちょこっと慣れてきました。 (でもそのノウハウはすぐに使えなくなるのがこの仕事の常!非常な世界だ!!) 組 […]

続きを読む
未分類
ルートオタル スケジュール投稿の方法

ルートオタル スケジュール投稿の方法のムービーを作ってみました。 スケジュール投稿の方法 私も参加してやろうという方がおられましたら、 まずは何かメールでわたくしまで投稿をお願いします。 たまにでも良いので継続的に投稿し […]

続きを読む