小樽地区 Bフレッツエリア拡大
小樽Bフレッツ(光ファイバー)利用可能エリア拡大です。 1/19より受付行っております。 いろいろな所から勧奨の電話がきていると思われますが、 お申し込みの際はぜひ当社をご利用ください。 導入時の申し込みトラブルなどなる […]
セカンドHDD増設手順
Logitecハードディスクのフォーマット手順 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせく […]
Windows Vista本日発売
本日発売になりました。 XPの時もそうでしたが最初のうちはいまいちなのでしょう。きっと。 私個人はSP1が出たら実際に使ってみようかなといった所です。 本日の日経に特集が別冊でついてきました。 これによると、前評判通り、 […]
Google Earth 3D
世界を見渡すソフトウェア"Google Earth"これだけでも非常に面白いソフトですが、 ビルなどの3D表示が可能になりました。 まだまだ3Dで登録された建物しか立体では見えませんが、 これからどんどん増えてくるのでし […]
Flets.netと格闘
今週は、インターネットを経由せず、フレッツ網の中でだけ(それもIPv6)接続するというサービス”フレッツドットネット"と格闘しておりました。 これは仲間内での共有フォルダや、テレビ電話などをインターネットよりも安全性の高 […]
Firefox使ってますか。便利ですよ。
皆様Firefox使ってますでしょうか?まだまだInternet Explorerが主流ですが、Firefox(ファイヤーフォックス)はとても便利です。 一番の特徴は 1.タブブラウザ(単一のウィンドウ内で複数ページを開 […]
Filemaker pro 8.5
遅ればせながら2週間ほど前にFilemaker pro 6.0DeveroperからFilemaker pro 8.5 advancedにアップグレードしました。年明け納入予定の顧客管理システムのためです。本当はアップグ […]