未分類
半田ごて

ずっと前からいつか手に入れたいと思っていた、温度調節付きの半田ごてをやっと導入しました。 これくらい、すぐ買えばよいのですが、そういうものが沢山あって、一つ一つちまちまとやってます。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修 […]

続きを読む
未分類
Mogami2534

リボンマイクのケーブル交換用に取り寄せました。大体ベルデンかこれを選びます。楽器はベルデンが多いかな。こっちは極力フラットにしたいとき用。 札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル パソコンのトラブル […]

続きを読む
音/サウンド
レコード針のクリーニング

前から試してみたかったレコード針のクリーナーを取り寄せてみました。 ジェル状の樹脂に針先をつけることで粘着力で、ごみをとるというものです。 拡大鏡を2枚当てて強力な明かりをあてることで、手作業でとっていたのですが、 これ […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
電源ユニットの交換

早朝から、電源ユニットの交換をしてます。 折角なので、簡易清掃、電池交換、リアファンの交換もしました。 6年前のパソコンですが、i5だとまだいけます。 マザーボードも手に入れば交換したいと思います。 組立パソコンは信頼性 […]

続きを読む
プログラミングメモ
エクセル作業の自動化

お客様からのリクエストにより試作してます。 csvの文字コードを変換したファイル と 列を入れ替えたファイルを書き出すプログラム です。 選ぶ道具を間違えて随分遠回りしましたが、今日半日くらいでできました。 失われた正月 […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
windows10へアップグレード

遅ればせながら自分のパソコンのメンテナンス中。ハードディスクが消耗していなければ、cpuがi5でメモリ8g以上あれば動くと思います。できればというか、是非ssdに交換して戴きたい所ですが、全部請け負うと結構時間がかかって […]

続きを読む
ハードウェア
モバイルバッテリーを導入

太陽光発電機を導入で紹介したパネルだけでは、太陽が出ていないとどうにもならない。 ということでモバイルバッテリーに充電しておけばよいのではということで、こちらも手に入れました。 amazon 製品紹介ページ 札幌パソコン […]

続きを読む
ハードウェア
太陽光充電器を導入

太陽光充電器、ソーラーチャージャーを導入しました。 これだけではスマホなどに充電はできますが、太陽の出てないときは、充電できません。 あらかじめモバイルバッテリーなどに充電しておくという手があります。 今年こそは本格的な […]

続きを読む
DIY
聴診器マイクをつくる。

聴診器マイクをつくりました。 視力がおちてきて、作業が大変なのと、 細かい部材を調達するのに手間がかかるため、 もう作らないと宣言していたのですが、 どうしても必要だというリクエストを戴いたことと、 子供さんの介護のお役 […]

続きを読む
パソコン修理サポート例
高音質音楽CD-Rを焼けるようになりました

音楽を納得のゆく品質で焼けるCD-Rドライブが手に入らなくなってしまいました。メディアもそうです。データだと問題ないのですが、音だと良くないのです。プレーヤーによって認識しない頻度が高かったり、飛んだり、音質がいまいちだ […]

続きを読む