パソコンが起動しない場合のチェックポイント~ノートパソコン編
先日の
デスクトップPC編
に続いて、今回はノートPCが起動しない場合の対処方法を考えてみます。
通電しない場合(電源スイッチを押しても無反応)
1.まずはコンセントを外し、パソコン側の電源ケーブルを抜きます。
2.その他の周辺機器も全て取り外す。
プリンターUSBメモリなどUSB機器、SDカードなど。
3.裏面のバッテリーパックを外す。
4.その状態でできれば丸一日放置。
5.電源ケーブル(ACアダプタ)のみを繋ぎ起動してみる。
これでもし起動できれば、電源を切り、電源ケーブルを抜いた状態でバッテリーを戻すと完了です。
札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル
パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせください。(対象地域:札幌 江別 小樽 石狩 岩見沢 余市 倶知安 岩内 後志 道央)概算を見積もり後、迅速に出張修理させていただきます。
番号通知でお願いします!!!事務所 0134-32-4971 / 9:30-18:00