VHSビデオテープをDVDに変換したい【パソコンサポート事例】
【ご依頼】
VHSビデオテープをDVDに変換したい【パソコンサポート事例】
【環境】
VHSビデオテープ 3倍モード、標準モード各1本
【サポート内容】
80年代の子供たちの研修の映像を納めたVHSビデオテープをDVDに変換したいとのこと。プロによる収録の素材テープなのか7時間程度と長尺の映像です。日高方面の郷土資料です。
26年前のテープと思われます。経年劣化と思われるノイズにより、パソコンに取り込み作業が何度も止まってしまう為、3種類ほどの取り込みソフトを試しました。最終的に採用した取り込みソフトも油断すると止まるため、つきっきりでの作業となりました。エンコードという取り込んだ映像をDVDに書き出す作業がなかなか時間がかかるのですが、これも更に高速化する方法を模索しています。
VHS→DVDの変換は量販店などでも受け付けていると思いますので、そちらで間に合えばそのほうが安いと思います。
当社でもお客様のリクエストがあればお引き受けする場合はありますが、つきっきりで時間をかけてやる方法なので、格安は難しいので、諸事情ある場合ご相談ください。
1枚作ると複製は楽なので、何人かでご利用になる場合だと検討していただいても良いかもしれません。
音声の編集、変換は新しい機材導入しましたのでどしどしお待ちしております。
【所要時間】
現地設定 約30時間
札幌パソコンサポート、札幌パソコン修理、札幌パソコントラブル
パソコンのトラブル、操作、設定、導入などで困ってこのページをご覧になっている方、電話にてお気軽にお問い合わせください。(対象地域:札幌 江別 小樽 石狩 岩見沢 余市 倶知安 岩内 後志 道央)概算を見積もり後、迅速に出張修理させていただきます。
番号通知でお願いします!!!事務所 0134-32-4971 / 9:30-18:00